SSブログ

早速返事が来た。 [MUSIC]

昨日書いたJD-800の件だよ。

 

念のため、もう一度写真を貼っておきます。

 

 

 

画像 094.jpg

 

 

この鍵盤の先に付着してる物、

予想通り、接着剤が溶け出したんだってさ。

(鳴らない箇所があるのも含め)鍵盤を全取っ換えする必要があるそうだ。

でもこれは製品自体の不具合の為、鍵盤の部品代はメーカーが負担してくれるそうだ( ̄ー ̄)ニヤリッ

その額およそ3万。これは大きいねψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

(おいらは昔から、ヤマハやコルグより、ローランドが好きですv( ̄ー ̄)v )

それを引いた修理代が、約1万だそうだ。

ならば、即修理を依頼したいものです。んが・・・

まるで仕事が無い現状 、正直1万でもきつい(-""-;)

さて、どうしたもんかのう・・・( ̄  ̄;) うーん

 

因みに、古い製品故、在庫が無い部品も多い。

その箇所が壊れてたら、修理は不可能だってさ。

まあ、当然といえば当然ですね。でもそこまで期待きてないから大丈夫だ!


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ROLAND JD-800 [MUSIC]

ふと思い立って10数年ぶりに引っ張り出してきた。

 

 

画像 093.jpg

 

はい、シンセサイザーです。 ROLAND JD-800

20年程前、発売直後に一目惚れ~の、衝動買い~のしたものじゃよ。

シリアルナンバーが若いのなんのって(No.179)くらいだったかな?

定価30万だった。スペックから言えばかなり高いけど、その分音が凄いのだ。

キースエマーソンとか、小室哲也とかが使ってたのは有名ですな。

 

それはさておき、久々に出してみたこれ。なんか変だ??

中央の鍵盤の先に色が付いてますよね。

 

そこをアップて撮ってみる。

 

 

 

画像 094.jpg

 

なにかしら樹脂らしきのもが鍵盤の先に溜まってるよ(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

一体これは何だ????

このシンセ、特に初期生産型は、鍵盤の根元に貼り付けてるウェイトが剥がれ易い事でも知られてる。

それは接着剤の経年変化での劣化が酷いから。

ならば、これも接着剤が溶け出してきたものだろうか( ̄-  ̄ ) ンー

でも簡単にチェックした結果、ウェイトが落脱した鍵盤は無かった。

少し掃除してみたが、なかなか落ちない。全鍵やるのは面倒なのでや~めた[あせあせ(飛び散る汗)]

 

んでもって音出ししてみる・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音が出ない鍵盤がいくつもある☆ヽ(o_ _)oポテッ

 

 

 

 

 

完全に壊れてるようだ[もうやだ~(悲しい顔)]

これじゃとても売り物にならん。

ジャンクじゃ糞みそな値しか付けられないしなあ。

メーカー修理も出来るかどうか?終わってるって話だしな。

そもそもメーカーにも既にパーツは無いし。

それでも中古のシンセ屋に持っていけば大丈夫だとは思うけどさ。

電子楽器といえど、長年放置しておくと駄目になるよな、そりゃ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

 

 

 

 

取り敢えずROLANDにメールで問い合わせてみた。

返事が何時くるか分からんけどな。

 


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

所有ミュージックビデオ(VHS) [MUSIC]

ふと、とあるビデオが見たくなって引っ張り出してきた。

ついでなので現在持ってるミュージックビデオを全部紹介してみる。

 

 

M VIDEO.JPG

 

 

これで全部。意外と少ないもんです。

 

 

では1本づつ見ていきますよん。

 

画像 081.jpg  EL&P 展覧会の絵 (完全版)

 ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」を

 ロックアレンジで演奏したライブ映像ですな。

 こういうの好きなんだよねえ[るんるん]

 プログレに興味持った理由の一つが、ここにあります。

 

 

 

 

 

画像 086.jpg  YES SONGS

 多分72年アメリカツアーでのライブ。

 1番勢いのある時期故の演奏は楽しいよねえ。

 キーボードソロからRAUNDABOUTへの繫がりは

 鳥肌ものだねえ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 ただ一部オリジナルと違うギターを弾いてるのが駄目ね。

 つまりガットギターを使ってないということ。

 

 

 

画像 087.jpg  YES lIve 1975 at Q.P.R

 75年 クイーンズパークでのライブ。

 確かヤングミュージックショウで放送したのもコレだったか?

 パトリック・モラーツ在籍時の貴重な映像だけど、

 いかんせん音が酷い[もうやだ~(悲しい顔)]

 特に前半はバランスが悪くて聴き難いのなんのって。

 でも内容は凄いの一言だね[exclamation×2]

 緊張感溢れる演奏が堪らないよねえ。

 ジョンの目が逝ってるのも良い[手(チョキ)]

 

 

画像 090.jpg

 

 リック・ウェイクマン ライブ

 90年に放送されたBBCの音楽番組を収録したもの。

 こういうキッチリとライブを見せてくれる番組があるなんて、

 なんとも羨ましい話ですよねえ。

 手元もアップも非常に多くて、

 鍵盤弾きなら、かなり楽しめると思うよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

 

 

 

画像 089.jpg  Carful With that AXE Vol.1 Steve Howe

 

 内容は、

 デモ演奏、インタビュー、昔の映像が少し。

 なのでファン以外が見ても全く楽しめないかもね。

 

 

 

 

 

画像 088.jpg  Live at Pompeii   PinkFloyd

 ドキュメンタリー映画ですよ。

タイトルに「Live」とあるが、普通のライブではない。

ポンペイ遺跡でのライブ映像ですが、客は入れてないのね。

狂気のレコーディング風景とか興味深い映像も!

 

ふと見たくなったってのは、これだったりする。

 

 

 

画像 080.jpg B.B.KING

78年 カナダでのライブ

一時期ブルースにどっぷり嵌ってた事があって、

その時買ったものだねえ。

正直、今では楽しめないかも[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

 

画像 082.jpg  惑星 富田勲

 ホルストの惑星をシンセアレンジしたものですな。

収録されてる映像は、 

NASAから提供された資料映像を編集したもの。

それに各惑星・衛星の解説が字幕で入ります。

こういうシンセミュージックも好きだったのよねえ。

シンセ自体も好物ですしね[るんるん]

YMO、喜太郎、富田勲、J.M.ジャール etc....

当時は色々聴いてたもんだ。

 

画像 083.jpg  ジャズギターの教則ビデオ

 内容は、コードワークですな。

 これを使った結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

以下 ブートレグ

 

画像 084.jpg  EL&P

 72年から74年にかけての映像の寄せ集め。

 ライブだったり、テレビだったり、PVだったり。

 72年のライブでは「石を取れ」を演ってますが、

 このときのアレンジは、

 オリジナルや他のライブより好きだな。

 74年カリフォルニアジャムの回転ピアノや、

 庶民のファンファーレのPVも入っておるよ。

 

 

画像 085.jpg  EL&P 92年 ジョーンズビーチ N.Y.

 アルバム「Black Moon」発売後のライブだな。

 

 「パイレーツ」のイントロで、思いっきり間違えるキース。

 それに呆れるカールの顔が印象的なライブだったな。

 

 

 

 

 

 

画像 091.jpg  YES UNIONツアーでのライブ。

 日本では見れなかった回転ステージが見れるのがいいね。

 この時の日本公演は確か武道館でもやったはず。

 あそこなら回転ステージ使うにゃもってこいなのにねえ。

 追加公演は東京ドームだったしさ。 

 持って来るのが面倒だったんか?

 

 

 

 

画像 092.jpg  アンダーソン ブラフォード ウェイクマン ハウ

 アメリカケーブルTVで放送されたもの。

 そのマスターテープから流出!?

 と思える程に音質がいいのよ。

 画質はタビングされてる故、少し荒い。

 同じライブのブートCDも持ってるけど、

 正規のライブ版と変わらない音質にビックリ[exclamation×2]

 

 

 

 

 

見事に偏ったラインアップだな∵ゞ(≧ε≦o)ブブブッ!!!

他にも持ってた筈だが、今は無いようだ。。。

 


nice!(3)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

楽譜作成ソフト TUXGUITER [MUSIC]

先日はPowerTabを紹介しましたが、

ネット上にある楽譜ファイルは、GUITER PROの方が多いんだよねえ。

欲しい曲がそっちにしか無かったり。

でもGUITER PROはシェアウェアだし(´ヘ`;) う~ん・・・

と思ってたところ、こんなソフトを見つけました。

 

TUXGUITER

これはGUITERPROとの互換性があり、GPファイルも開けるそうです。

そそくさと試してみた。

 

リンク先から、下のボタンをクリック

screenshot.5.jpeg

 

 次のページで、赤枠の部分をクリック

screenshot.6.jpeg

 

これで自動的にダウンロードが始まります。

落としたsetupファイルを開いてインストールしよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

終わったらソフトを立ち上げます。

screenshot.1.jpeg

 

こんな感じですね。

早速ネットからGUITER PROの楽譜ファイルを拾ってくる。

screenshot.2.jpeg

 

ファイルの種類:GP4とあります。GUITER PRO4のことですね。

では開いてみよう。

screenshot.3.jpeg

 

問題なく開けましたd(⌒ー⌒) グッ!!

 

試しにPOWERTABのファイルも開いてみた。

screenshot.4.jpeg

 

こちらも問題なく使えるようだ[exclamation×2]

こりゃ便利でいいや(`∇´ )にょほほほ

1画面に表示出来る範囲が結構狭いのが難点ではあるがの[あせあせ(飛び散る汗)]

印刷してまえば済む話でもあるか?

プリンター持ってないけど(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

 

楽譜の下には、全トラックが表示されてます。

ここをクリックすることで別のパートを表示することも出来ます。

簡単なシーケンサーとしても使えるかなあ?

音源の問題はありますけどね。

それはどうなってるかは知りません(;¬¬)

 

なにはともあれ、今後はこのソフトを使って行こうかねえ( ̄ー ̄)ニヤリッ


タグ:楽譜 タブ譜
nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

バンドが解散する1番の理由 [MUSIC]

バンド臨終図巻

バンド臨終図巻

  • 作者: 速水健朗
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2010/04/22
  • メディア: 単行本

 

いや、読んでないんだけどね[あせあせ(飛び散る汗)]

なかなか面白そうな内容じゃんよ。

ちと読んでみたいですね( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

著者曰く、解散の理由は主に

1、人気がない

2、お金の問題

3、メンバーの不仲

4、女性関係

5、イデオロギー

6、ドラッグやメンバーの死亡

だそうで、それを全て併せ持ったのがラモーンズだそうだ∵ゞ(≧ε≦o)ブブブッ!!!

 

それぞれ思い当たるバンドってあるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

本書では、どんなバンドが取り上げられてるか気になりますな。

 

さて、おいらも過去にバンドやってた経験もあります、んで

解散の原因はといえば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

 

 

 

 

 

 

なんだよねえ[あせあせ(飛び散る汗)]

自然消滅ってやつですか。

なんとなく活動しなくなったんだよねえ、これが。

練習にも行かなくなって、メンバーから連絡も来なくなって・・・

そのバンドが嫌な訳じゃなかったんだけどさ(6 ̄  ̄)ポリポリ

数年後、偶然メンバーの1人と再会したので聞いてみたらば、

あの後、すぐ解散してしたようだヽ( ´ー`)ノフッ

 

いつもそんな感じで終わってたのよねえ[たらーっ(汗)]

 

あ~、久々にバンドもやってみたいのう( ̄-  ̄ ) ンー

毎日ギター弾いてはいるが、練習に身が入りません・:*ゞ(∇≦* )ガハッ


タグ:バンド
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Emotion&Commotion Jeff Beck [MUSIC]

Emotion & Commotion

Emotion & Commotion

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atco
  • 発売日: 2010/03/23
  • メディア: CD
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
久々の新作ですね。
 
あ~7年ぶりなんですねえ(´ρ`)ヘー
 
ベックのアルバムをちゃんと聴くのは20年振りだなあ(6 ̄  ̄)ポリポリ
 
それは兎も角、感想を一言で言うと
 
 
 
 
 
 
 
退屈じゃ(=_ヾ) ネムネムゥ
 
 
 
 
 
既にrockじゃないんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
 
これは聴くのではなく、BGMとして聴こえてくるくらいで丁度いいねえ。
 
邪魔にならないから。
 
勿論聞き込めば、ベックのプレーは聴き所満載ではあるけど・・・・・・
 
ギターの音も好みじゃないなあ( ̄-  ̄ ) ンー

 

 

残念ながら、このアルバムからの動画が無かったのだ。

でも折角なので、一つ貼っていこっと。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

イヤホン買ってきた。 [MUSIC]

SONY ステレオヘッドホン ブラック MDR-Q38LW B

SONY ステレオヘッドホン ブラック MDR-Q38LW B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

 

 

今まで使ってのは、コードの皮膜がボロボロで断線もしてるみたい [がく~(落胆した顔)]

なので新しいのを買ってきたさ。

 

値段と見た目だけで選んだ訳ですが・・・

 

コード細っ[exclamation×2]

大丈夫かなあ[exclamation&question] 激しく心配だす アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ

巻き取り式だから細くなるのは仕方ないが、

巻き取らない部分まで細いのは何故だ(゚Д゚)ハァ?

 

 

さて、肝心の音ですが、

コードが細いから、音質に期待する方が間違いだったりもするけどね(ーー;)

エイジングも済んでないので、なんともいえないが・・・

ちょっと軽い感じですね( ̄-  ̄ ) ンー

中域が少々強いのかな(^・ω・^).....ンニュニュ?

兎も角、あまりバランスのいい物じゃないですねえ。

 

まあ安物だし、1年くらいもってくれればいいか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

シンセサイザークロニクル [MUSIC]

学研大人の科学 シンセサイザークロニクル

 

辛抱堪らず買ってしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

だってシンセサイザー大好きなんだものψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

 

写真 003.jpg

 

 左にあるのは今日の昼ご飯だったりする[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

写真 004.jpg これが本誌

シンセ創世記の歴史等興味深い記事が満載 [exclamation×2]

モーグ社の成り立ちや、富田勲の関わりとか・・・

富田さんのエピソード面白い[るんるん]

 

植松伸夫+YMCKの対談

朝倉大介、テイ・トウワ、

田中ヤスタカ (パフームのプロデューサー)

等のインタビュー

 

アナログシンセの名機紹介・・・

等など結構読み応えありますねd(⌒ー⌒) グッ!!

勿論シンセ好き限定ですがね(`ー´)イヒヒ

 

 

 

 

 

 

そして、マニアにはまさにお宝ものなのがこれ[exclamation×2]

 

写真 005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Solid State Suviver(YMO)レコーディングトラックシートだす。

この写真では見難いですが、かなり興味深いものあるよねえ(`ー´)イヒヒ

この裏には、また更に面白いものが書かれてたりもします( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

YMOは、メイン特集として取り上げられてたりもします。

3人へのインタビューも勿論ありますよ( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ

 

 

さて本誌はさておき、ここからが本番ですね。

はい、付録のシンセサイザーの登場で~~す(^-^)//""ぱちぱち 

 

写真 006.jpg

 

これで全パーツだす。

 

組み立てはいたって簡単。ドライバー1つあれば誰でも簡単に出来るぞ( ̄▽ ̄)b グッ!

 

写真 007.jpg

 

内部は、基板とスピーカーをネジで固定するだけ。

ほんの数分で作業終了ヽ( ´ー`)ノフッ

 

 

付属のシールも貼って完成であ~る(`∇´ )にょほほほ

 

SBCA0008.JPG

 

 

 

取り敢えず音を出してみたぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

 


何故かYOUTUBEでは巧くアップできない(゚Д゚)ハァ?

2分少々あるのに、4秒しか再生されないヾ(--;)ぉぃぉぃ

一体全体どうなってるんだかねえ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

そんな訳で、ニコ動にアップしてみたよ。

適当に音を出してるだけなので、さほど面白くもないと思われ・・・(ーー;)

 

鍵盤は無く、リボンコントローラーなので、正確に音階を出すのは非常に困難であります。

出せなくはないが、あまりに微妙なので、おいらにゃ無理だす・:*ゞ(∇≦* )ガハッ

 

生意気にもトリガーインも装備してるので、ギターを繋いで鳴らそうともしたが、

何故か巧くいきませんo(´^`)o ウー

やはり、大人の科学テルミンを買うべきか[exclamation&question]

 


The Black Mages Ⅲ DVD [MUSIC]

ファイナルファンタジーのGBMをロックアレンジで演るThe Black Mages


 


その3年振りのライブですね。


ジャンル的には、ゲーム音楽ではなく、プログレメタルと言った方が適切ですな。


今回は3rdアルバムの曲が中心ですが、


このアルバムは、良くも悪くもゲーム音楽の域を出ていない。


そんな感じで、おいらの評価はいまいちだった。と以前レビューしました。


そこんとこ、ライブに合わせてどうアレンジしてきたのかも楽しみの1つですな。


 


 


 


まず機材から観てみます。


 


ドラム


 


シンプル過ぎませんか( ・ω・)モキュ? せめてツーバスにしよう( ̄0 ̄)/ オォー!!


 


ベース


 


まあ、こんなもんですかな(; ̄ー ̄)...ン?。 ベースは語れません(^^;


 


キーボ-ド


 


フクイがJuno G等最新のシンセを揃えてるのに対し、


ノビヨさんはコルグXB-3ノードリードの2台、


なんともアナログライクなセットがノビヨさんらしいですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


オルガンはもっと、攻撃的にパーカッシブに演って欲しいですが・・・


 


ギター


 


2人とも大人し過ぎませんか( ・ω・)モキュ? 


もっとゴリゴリでお願いしますm(_ _"m)ペコリ


やはりフロントPUも、ハンバッキングがいいなあ。


シングルコイルとハンバッキングの音を、もっと明確に使いわけましょうよ~( 」´0`)」オォーイ!


ただのロックなら気にする程でもないかもしれんが、


プログレメタルなら、それくらいやらないと嫌じゃ~


 


 


 


 


 


続いて映像関係で1つ文句でも。


 


ズームアップした時、やたらと画が揺れる、ピントが合わないことさえ。


正直観にくいんですが(ーー;)


これがプロの仕事ですかヾ(--;)ぉぃぉぃ


 


 


 


 


 


 


それじゃ折角なので、ライブ内容についても書いてみますか?


 


ってか、それがメインじゃねえのかヾ(ーー )ォィ


 


 


オープニングテーマ~爆破ミッション


エクストリーム


 


この2曲、アルバムではゲーム音楽然としてて、いまいちアレンジが気に入らなかったが


ライブに合わせて変えてきましたね。随分良くなったと思うです。


終わらせ方等、まだまだよく出来るだろうけどさ。


 


 


歌劇 Darkness and Starlight


 


完全にオペラですね。


演者と歌手を別にしたのは、ある意味正解ですね。


大抵の場合、オペラ歌手に美男美女はいませんから( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


アルバムで聴いた時は、正直どうなのよ?と思ったが、


こういう形でライブで観ると、結構いいもんだねえ( ̄。 ̄)ホーーォ。


でもやはりナレーション(郡正夫)はいらない気もする・・・


 


 


 


 


他の曲も、ヘヴィーでプログレッシブで良いですなあ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


思いのほか銀竜戦、クラヤミノクモが格好いい( ̄▽ ̄)b グッ!


 


 


どうも纏まりが無い内容になってきた(-""-;)


でもまあこんなもんでいいか(; ̄ー ̄)...ン?


面倒だしヾ(ーー )ォィ


 


 


nice!(0)  コメント(8) 

楽譜が好き [MUSIC]

今手元にある楽譜を掘り出してみた。


 


 


 


 


 


 














 

 

 

 

教本とかも混じってるけどね

 

 

 

 

 

しかし見事に古いものばっかだな。

 

そりゃまあ手首壊れて弾けなくなって以来、買ってないんだから当然だわなヽ( ´ー`)ノフッ

 

 

実家にも、まだまだ残してるのがある筈だが・・・もう捨てられてるかもなあ( ̄-  ̄ ) ンー

 

 

 

さて、この中で今でも弾ける曲が一体どれ程あるのやら(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

 

 

殆ど弾けないだろな・:*ゞ(∇≦* )ガハッ

 

 

 

さて、折角掘り出したんだから弾いてみますか( ̄0 ̄)/ オォー!!

 

と言いたいところではあるが、左手首痛くて弦を押さえられないや〓■● バタッ

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、こんなのも出てきた。

 

 

 




 

 

左から

 

ヴィンテージシンセサイザー  

 

シンセの歴史本ですな。エマーソンのモーグのエピソードとか面白い話だよねえ。

 

 

エフェクター入門  

 

エフェクターを自作する為の本ですな。

 

全く作ってないけどねえ。基盤の自作はさすがに大変そうだし(;¬_¬)

 

 

配線の本  

 

ギターの配線を集めただけの小冊子ですな(イシバシ楽器オリジナル)

 

 

コンピューターミュージックマガジン  

 

こんな雑誌もあったんだねえ。この時代にはかなりやってたんだよな、打ち込み。


nice!(0)  コメント(9) 

いまさら基礎? [MUSIC]

今日は、お仕事少ないので休んでおります。


 


 


まったく困ったもんです(ノ_-;)ハア…


 


 


もうどうにもなりゃしなせん(ヘ;_ _)ヘ ガクッ


 


 


 


 


 


 


兎も角暇です(● ̄  ̄●)ボォ----


 


 


寒いので出かける気にもならない。


 


 


 


 


 


ギターでも弾きますかな


 


 


 


 


 


でも指が動きやしません・:*ゞ(∇≦* )ガハッ


 


 


なにかしら曲を弾こうにも、どうもこうも・・・・


 


 


そこで指を鍛える為に基礎練習をしてたりします。


 


 


 


 


 


 





 

 

 

 

 

いまさら基礎ですかヾ(--;)ぉぃぉぃ って気がしないでもないですが・・・

 

仕方ないです。

 

大事なことに変わりはないし( ̄へ ̄|||) ウーム

 

 

 

こういう練習の時でも、必ずメトロノームは使わないとね(゜ー゜)(。_。)ウンウン

 

よくピアノの上に置いてある三角のは、勿論持ってないよ。

 

 

 

これを使いますよ。

 

 

 




 

 

BOSS  Dr.Rhythm DR-550

 

 

 

リズムマシンですね。

 

これもまた20年程前に(中古で)買ったもんだす。

 

当時は、打ち込やるのにドラム音源が欲しくて買ったのであるが。

 

 

今じゃ、ただのリズムボックスとしか使われてないですなヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、小一時間ばかし指慣らししてると・・・

 

手首がだるくなり、指に力が入らなくなってしまうのであった。

 

(o_ _)o...返事がない、ただのしかばねのようだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ぐだぐだ言ってないで弾きますかなっと。

 

 


nice!(0)  コメント(7) 

シタール幻想 [MUSIC]

この前の日曜日、テレ東の「みゅーじん」という番組で、


 


Flower Travellin' Band が取り上げられてた。


 


実はこのバンドの事、全く知らなかったのであります(/-\*) ハジュカチ…


 


日本指折のプログレバンドなんだけどね。


 


おいらはホント日本の音楽には疎いもので( *´ノд`)コショショ


 


70年代のバンドで、ず~っと解散状態だったのが、去年再結成されたんだね。


 


それを追っかけた内容だったわさ。


 


んで、当然ライブ映像もあるね。


 


 


Satori Part 2  2008


 


 


これは客の隠し撮りみたいだけどね(^^;


 


TVで観たのと同じだったわさ。


 


独特のノリと、オリエンタルな音色がもう、おいら好みだわよ~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


 


なんといってもシターラがいい塩梅じゃのう~♪


 


変な形したギターみたいなのがそれですよ。


 


シタールとギターを合体させて、シターラ。


 


 


 


元々ね、おいらはシタールが好きなのじゃよ。


 


20年ほど前には、本気で購入を考えてたくらいだし´^ิ ౪ ^ิ)


 


でも、なんとか踏みとどまったけどね(^^;


 


買うはいいが、色々大変だからな(6 ̄  ̄)ポリポリ


 


 


でもシターラなら(  ゜ ▽ ゜ ;) 


 


 


いや、特注なので売ってません・:*ゞ(∇≦* )ガハッ


 


 


 


 


 


それは兎も角、


 


久しぶりにシタールの音を堪能したくなったので、これを引っ張り出してきた。


 


 


 


 


 





 

 

 

 

シタール幻想  超絶のラーガ

 

 

 

 

 

やっぱ心地良いわあ、シタールの響き♪

 

 

 

 

昔にはね、ギターでそれっぽく真似て弾いてたものじゃよ。

 

勿論即興だす。

 

それがまあ、なんとも気持ち良いのじゃψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

 

心を無にして、延々引き続けていられるのじゃよ♪

 

 

それこそ悟りを開く勢いで∵ゞ(≧ε≦o)ブブブッ!!!

 

 

 


nice!(0)  コメント(12) 

JD800のピアノ音 [MUSIC]

ローランド JD800 というシンセサイザーがあります。


 


おいらも持ってるであります。


 


発売前雑誌で見て一目惚れ。


 


発売直後に衝動買いしましたさ。


 


30万もしたけど〓■● バタッ


 


そのお陰か?シリアルナンバーは197だよ∵ゞ(≧ε≦o)ブブブッ!!!


 


なんちゅう若さですか(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


 


 


 


因みにこんなシンセだよ~


 


http://jp-8.hp.infoseek.co.jp/jd-800.htm


 


 


 


それでね、MIXIのJD800コミュニティーにも入ってるのだが・・・


 


そこでは、JDのピアノが凄く評価高いんだよな。


 


でもおいらは違って、そんなにいい音だとは思ってない訳よ。


 


なんで皆この音に拘るのかが判らん( ̄へ ̄|||) ウーム


 


 


こんな音ですよ。


 


 


http://wapiko.ddo.jp/wapi/synth/piano/JD-800AP2.mp3


 


 


 


どうよ(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?


 


 


nice!(0)  コメント(8) 

和田アキコがアポロシアター出演 [MUSIC]

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080501-354524.html


 


 


和田アキコが本気でファンクを歌うと、日本で右に出るものはないよね。


 


ほんと格好いいよねえ(゜ー゜)(。_。)ウンウン


 


歌謡曲なんて歌ってないで、そっちを本気でやってほしかったねえ(゜ー゜)(。_。)ウンウン


 


 


 


番組名は忘れたけど(^^;


 


ちょいと昔のフジTVの深夜番組で(渡辺かつみがクリムゾンやった番組だよ)


 


ファンクやったんだよね。


 


あれはマジ良かったもんな! ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!


 


 


 


 


 


 


 


 


 


もっとも、人としては嫌いだけど(" ̄д ̄)けっ!


nice!(0)  コメント(11) 

シーケンスソフト [MUSIC]

予想より1日早く暇暇週間に突入してしまった(´^ิ益^ิ`)


 


そんなわけで・・・


 


 


 


 


 


 


♪今日のおいら~は~ のんだ~く~れ~


 


 明日もき~っと~   のんだ~く~れ~♪


 


 


 


 


 


っとくらあ!  アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハハ


 


 


 


 


 


さて、愚痴はこれくらいにしてっと。


 


 


 


実はPCを手に入れたらやってみたい事が1つあったんだよねえ。


 


何故今まで全く手を出さなかったのかが不思議なくらいにね(6 ̄  ̄)ポリポリ


 


 


 


そんな訳で、シーケンスソフトを入手したのじゃ。


 


 


 


 


Music Studio Producer


 


 





取り敢えず起動させたら、こんな画面が出てきた。

 

 

このソフトは、フリーのくせに結構な多機能みたいなんだよね。

 

今時のDTMはソフトシンセ全盛だけど、ちゃんとMIDI機器も扱えるし。

 

と言うよりも、その為のソフトみたいね。

 

(一応ソフトシンセも内臓されてるようだけど)

 

当然リアルタイム入力出来るから便利だ。

 

なにより五線譜で表示出来るのが嬉しいもんだ(`∇´ )にょほほほ

 

問題はMIDIインターフェースを持ってない事だな・:*ゞ(∇≦* )ガハッ

 

用意しないとなあε=( ̄。 ̄;A フゥ…

 

 

さてっと、これから使い方の勉強しないとな。

 

正直、さっぱり解らんのだ(´^ิ益^ิ`)

 

なにをどうすればいいのやら(-"-;)                    昔のソフトならすぐ解るけど

 

紙のマニュアルが欲しいですよ。

 

プリントアウトすれは済む話でもあるが・・・プリンタ持ってないし|出口| λ............トボトボ

 

 

兎にも角にも、まずはソフトシンセでもいいから、それでやってみるかの。

 

 

 

 

 

     で、これで何をするのかと言えば

 

 

 

 

 

 

 

カラオケを作る。

 

 

それに合わせてギターを弾く。

 

 

それだけm(_ _"m)ペコリ

 

 

 


nice!(0)  コメント(10) 

たまには普通の音楽でも [MUSIC]

Gyaoで Rock Legend BAHO Special Liveを観た。


 


 


http://www.gyao.jp/showa/event08/


 


 


Rockと謂いながら、ほぼアゴキしか使わないのはアレですが(゜Д゜) ハア??


 


たまには普通の音楽を聴くのもいいもんだねえ。


 


Charのギターには全く興味はねえけどな。


 


普通に目茶苦茶巧いだけで、面白味に欠けるからさΨ(`∀´)Ψヶヶヶ


 


 


 


あ~でも、ゲストのジョー山中の歌う「野生の証明」はいいよなあ(゜ー゜)(。_。)ウンウン


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


ギター弾きたいのじゃわあ((o(> <)o))うずうずっ


 


 


今日も今日とて手首痛い〓■● バタッ


 


 


nice!(0)  コメント(7) 

ポンコツLP [MUSIC]

レスポールであります。


 


グレコの安物であります。


 


大学時代、友達に1万円で売ってもらった品であります。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





 

 

 

 

これもまた激しくイジッテますよ~Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

 

 

元はサンバーストだったかな? 色は自分でリフィニッシュ。

 

アイボリーホワイトをスプレーした後、ニスを塗ったらこうなった。

 

 

 

パーツはペグ以外は、無かったので自分で用意。

 

 

 

ケーラーを付けてたらしく、ボディにざくりがあるね。

 

本来のtune-o-マチック&ストップテールピースにする。

 

ざくりも埋めなきゃ格好悪いが、面倒なので放置♪~( ̄。 ̄)

 

 

PUは、ディマジオ PAF PRO

 

当時は、これの音がお気に入りだったのじゃよ♪

 

 

サーキットは、2V 1T  ミニトグルスイッチがPUセレクターになってるようだ。

 

元のPUセレクターはダミーのようだ。

 

なんで、こんなサーキットにしたかは、完璧に忘れた♪~( ̄。 ̄)

 

 

 

こいつもまた、フレットレス加工してるんだな。

 

 

 

弦さえ張れば、ちゃんと音は出る・・・・筈(;¬_¬)

 

 

 

 

 

さて、弦買ってこないとなあε=( ̄。 ̄;A フゥ…

 

 

 


nice!(0)  コメント(12) 

酷い状態じゃ [MUSIC]

 


押入れの奥からギターを引っ張り出してみた。


 


 


かれこれ10数年放置してたのじゃ。


 


 


いやあ、酷いもんだ


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





 

 

 

Ibanez   ROADSTAR Ⅱ

 

 

今は音出ません(6 ̄  ̄)ポリポリ

 

弦も張ってないし(長期弾かない場合弦をはずさないとネックが反るからな)

 

 

 

 

 

 

高校の時、初めて買ったエレキギターなんだよな。

 

安物だけど、結構いいものなのよね。

 

フローティグタイプのトレモロユニットの出来も良かったし、24Fあるし、

 

カバードタイプのピックアップもいい音出してたんだよねえ。

 

 

 

 

写真見れば(分かる人には)分かる通り、相当いじってるんだけどね(`ー´)イヒヒ

 

PUはディマジオのPAF PROに交換(フロントにも付けてた)

 

ブリッジも交換(アームはいらないから)、この工作でボディ鳴りが凄くなったd(⌒ー⌒) グッ!!

 

サーキットは、しょっちゅう変更してた。

 

昼間授業中に回路を考え、回路図書いて、帰って工作_〆ヾ( ̄(エ) ̄ハンダ付け~

 

今はボリュームポッドのみ付いてる。

 

 

 

そしてフレットレス加工。

 

大学の後輩がフレットレスベース弾いててさ、

 

それみて、ギターをフレットレスにするとどうなるんだろ( ・ω・)モキュ?

 

と思った勢いで、ペンチでフレット引き抜いたΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

 

その時にはまだ、フレットレスギターなんてものがある事すら知らなかったが(^^;)

 

後加工は、極めて雑だけど、ちゃんと弾けるぞv( ̄ー ̄)v

 

 

 

因みに今エレキは3本持ってるけど、その内2本がフレットレス

 

 

 

 

 

これ全部自分でやったのである( ̄^ ̄) エッヘン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このギターには、ほんと色んな事を学ばせてもらったよ。

 

アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論ちゃんと整備すれば、まだまだ使えるぞい( ̄▽ ̄)b グッ!

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(11) 

((o(> <)o))うずうずっ [MUSIC]

 


 


 


 


あ~ギター弾きた~~い


 


 


 


 


 


 


 


 


今、思いっきりギター弾けるなら、それ以外全てを無くしても構わないくらいだわさ。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


昨日はライブハウスに出る夢まで見てしまった


 


 


 


 


 


 


 


夢の中ではDreamTheaterのコピーやってたΨ(´д`)Ψヶヶヶ・・・


 


 


 


 


 


 


 


 


それだけm(_ _"m)ペコリ


 


 


 


 


nice!(0)  コメント(18) 

お宝自慢 [MUSIC]

これといったネタも無いので、お宝を見せびらかしてみる´^ิ ౪ ^ิ)


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


BB KING   LIVE AT THE REGAL


 


 


 


 


 


 





 

 

 

 

 

 

ブルース史上最高の1枚ですね。

 

輸入盤に海賊盤でも結構な在庫を誇る行きつけのレコード屋ですら在庫が無かったので、

 

輸入版を注文したんだよねえ。入荷に1ヶ月かかったなあ。

 

自称ブルース好きでこれを持ってない奴は、もれなく潜りである!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OTIS RUSH      ICAN7T QUIT YOU BBAY

 

 

 

 

 




 

 

 

勿論コブラレーベルだす( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

おいら的に1番好きなブルースのレコードかなあ( ̄-  ̄ ) ンー

 

タイトル曲は、LED ZEPPELINのカヴァーでも有名ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも、1番ブルースに嵌ってた浪人時代に買ったものだすΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

 

 

でもプレーヤーが無いから聴けません〓■● バタッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(16) 

歌本 [MUSIC]

 


通称「歌本」で御馴染み、平凡ソングがCDで復活!


 


 


 


 


こりゃまた懐かしいねえヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


 


 


小学生の頃は、よくこれ見ながらエレクトーンで弾き語ってたもんさ。


 


 


(当時はまだギターは弾いてなかった。)


 


 


自分で買うことはなかったけどさ、近所のお兄ちゃんが平凡買ってたから、


 


 


歌本だけ貰ってさ。


 


 


んまあ、このCDは最近よくあるコンピ物だね。買うことはありえないな♪~( ̄。 ̄)


 


 


それよりもさあ、歌本そのものを復刻して欲しいもんだねえ(゜ー゜)(。_。)ウンウン


 


 


nice!(0)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。